法輪寺 針供養
針供養
京都 法輪寺 針供養
・京都 法輪寺 針供養 はりくよう
法輪寺 針供養
法輪寺の針供養
法輪寺 針供養 写真
針供養 写真
針供養 画像
針供養の写真
針供養 法輪寺
針供養の画像
針供養 法輪寺
京都 針供養 法要
針供養 織姫の舞
針供養法要
針供養
京都 針供養法要
はりくよう
↑ 画像をクリックすると拡大されます。
・住所 京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町68
・日時 毎年2月8日 と 12月8日
時間 13:00〜 約1時間ほど  拝観自由
・アクセス JR嵯峨野線「嵐山駅」下車 徒歩20分
阪急嵐山線「嵐山駅」下車 徒歩10分
京福電車嵐山本線 「嵐山駅」下車 徒歩15分
・案内 京都市西京区の嵐山渡月橋近くにある法輪寺(ほうりんじ)。真言宗五智教団に属しており、御本尊は虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)。
嵐山の中腹に位置しており、境内にある舞台からは渡月橋をはじめ嵯峨野エリアが一望できる。男女とも数え年13歳でおこなう祝い事である十三参り(じゅうさんまいり)のお寺として知られている。
法輪寺の針供養法要は毎年2回、2/8と12/8に行われる。この針供養法要は、長年使用した針に感謝し休んでもらうための法要。天皇の命が始まりであったという起原にちなんで12月には皇室から預かった針の供養も行う。
法要は、本堂にて織姫の舞が奉納された後に、拝観者が冷たいコンニャクに大きな針を刺していき、僧侶による読経が行わる。皆でこれまでしっかり働いてくれた針に感謝を捧げ、ありがたい存在であることを見つめ直します。
京都の行事・祭 にもどる >>        トップページ へもどる >>

Copyright (C) Yasuhiro Imamiya all rights reserved.