|
・住所 |
京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27 |
|
|
|
|
|
・拝観 |
拝観時間 9:00〜16:30 (16:00で受付終了)
拝観料 大人・中高生 500円 |
|
|
|
|
|
・アクセス |
JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山駅」下車 徒歩20分
京福嵐山本線「嵐山駅」下車 徒歩25分 |
|
|
|
|
|
・紅葉情報 |
京都・嵐山周辺エリアである嵯峨野にある二尊院(にそんいん)。
広い境内をもつ天台宗のお寺。紅葉の馬場と名づけられた100mほどの長い参道がここの紅葉ハイライトとなっている。 |
|
|
|
|
入口である総門をくぐると 目の前には真っすぐに伸びた参道が見えてくる。紅葉時期には、本堂へと続くこの直線ストレートの両脇の木々が赤と黄色に美しく色づき訪れた拝観者を迎えてくれる。 |
|
|
|
|
二尊院の紅葉の見頃は、例年11月下旬。 |
|
|
|
|
すぐ近くにある常寂光寺や祇王寺も京都紅葉名所なので合わせて寄ってみるといいだろう。 |
|
|
|